ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZAAABACADAEAF
1
元の回答フォーム(権限の関係でETIC.しか閲覧できません…)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Af0z-CIdTmE-PbHmsc7wUQ8pKJQJ37BU5fAXMxEwlUU/edit?usp=sharing
会場図はこちらから
2
タイトル
(プログラムガイドに載せます)
提案者ETIC.担当内容
※200~400文字程度で内容を分かりやすく(プログラムガイドに載せます)
時間帯場所の希望実施後のイメージ・得られるもの定員
(プログラムガイドに載せます)
参加対象者
(プログラムガイドに載せます)
外部開放するかどうか
(プログラムガイドに載せます)
外部参加者の場合の対象者
(プログラムガイドに載せます)
3
学生募集にも企業伴走にも活用できる!?
飛び込まずにはいられない、学生のやる気スイッチを押す「見せ方(PI)」を考える
小澤香菜渡辺今年の夏は、いつになく「PIからの問合せ」が増えています。

その中でも、特に学生からの応募が殺到する募集要項の傾向が、だんだん見えてきました。

そこで、インターンシップ戦国時代の今、本当にチャレンジしがいのあるインターンの機会へと若者を誘うため、
「今どきの学生が『参加したい!』と思わずクリックしてしまうような募集要項とは何か?」を各地域のみなさまと考えていけたらと思います。ご参加お待ちしております!

【題材】この夏、JAEで募集中の募集要項全16作のアクセス&エントリーランキングを包み隠さず、格付け(?)&徹底解説します。

※もしお時間とご希望があれば、PIからさらに、マッチングに向けて、みなさんが面談時や連絡時に、エントリー見込みの学生のスイッチをどんなふうに押しているか、マッチングに向けた心構えやテクニックについてなど、各団体のケースを共有できたらとも思っております。
【午前①】
午前中がいい
スペース③・「募集要項の見せ方テクニック」ということではなく、
「そもそも学生はどんな機会を求めているのか?やる気スイッチを押すためにコーディネート団体として今日からやることは何か?」を改めて明らかにできたらと思います。

・「自社での挑戦の機会を、どう魅力的に見せるか」という観点でいうと、単に募集要項作成時だけではなく、人手不足に悩む中小企業への伴走にも活用できると思います!
15名程度・学生にとって参加したくなる、プロジェクトの見せ方とは?を話し合いたいと思っている方

・なかなか学生からの人気が集まりにくい企業(製造業等)。本当は面白い会社やプロジェクトなのに。。どう魅力を表現しよう。。と思っている方
特になし
5
実践型インターン事前研修ブラッシュアップ会議【 タスク具体化能力UP大作戦 】江川南
石原加奈子
柴沼先日、Facebookに【今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う】というブログ記事について書きました。
URL:https://blog.tinect.jp/?p=52516

そしてこのスキルはインターン生が実践型インターンシップを主体的に実践していくうえで、とても重要なスキルなので、できればスタート前にある程度できていてほしい。でも、なかなか難しい…。そこで「事前研修で少しでもできるようにできないか」ということで、コンテンツを企画させていただきました。

今回は、実践型インターンをこれから行う学生に向けた事前研修において、マインドセット、ビジネスマナーなどに加え、実際にインターン生がPDCAを回していくうえで、以下のようなスキルを少しでも身につけてもらうためにはどんな内容の事前研修がベストなのか、をみなさんと考え、最終的には具体的な案に落とし込みたいと思っています。

・目的を達成するにはどんな工程が発生するのかを、細かく状況つきで想像、想定できる
・タスクを切り、具体化、詳細化できる
・”どうすれば解決できるのか”という視点でPDCAを回す
・タスクを分解、整理できる
・具体的なタスクと段取りを考え、実行していく

また、全国各地で行われている事前研修の内容もここでシェアさせていただき、アイデアのヒントにさせていただいたり、自地域で活かし合っていただけたらいいなと思っています。なので事前研修を行っている方は、資料やデータなど持ち寄ってのご参加をお願いします◎
【午前③】
午前中がよい
スペース②事前研修における研修内容や大切なポイントなど、参加者から出たアイデアを、コンテンツ案に落とし込む。その後もFacebookでグループを作成(任意参加)し、オンラインで資料の共有を行い、その後も資料をブラッシュアップしていく。20〜30名くらい実践型インターンシップを自主事業で行なっている団体・コーディネーター、大学内で事前研修を行いたい大学関係者、実際にインターンシップを受け入れていて事前研修でこういうことをやってほしいと思っている受入企業など特にないです
6
これからのインターンシップ推進ミーティング
~求められ始めた品質基準~
南田修司柴沼労働と実践型インターンシップの整理について問題意識が高まっている中、また多様なインターンシップが氾濫し、ある種の混乱やトラブルもうまれている状況の中で、関わるステークホルダーにとってwinwinが生まれる基準について議論し、考える場。基準ができればOKでなく、それをともに考え、更新し続けるコミュニティづくりを目的としています。今回は、前回の品質基準会議を受けての積み上げたたき台を共有予定。それをベースに、それぞれの視点からインターンシップの品質基準を考えていきたいと思っています。【午後①】12:30~15:30スペース①品質基準に対する共通の問題意識をそれぞれが持てること。また品質基準を考えるうえでの最低限の土台ができること。50名程度品質基準を設定し、それに基づいて自己評価をする意思のあるコーディネート機関・大学関係者・行政機関・企業団体等外部開放を前提にしています。チャレコミメンバーの参加は外部参加者の状況をみて制限をかけさせてもらいます。チャレコミ内部と基本同じ
7
パタンランゲージでコーディネーターの技を伝えられるのか?
~心のパンツを脱がす~
森山奈美麻美個人の技に依存しがちな「地域コーディネーター」という仕事。ちゃんと育成していくためには、暗黙知な技を見える化していくことが不可欠です。今年2月頃から、おっちラボ×御祓川で、地域コーディネーターのパタンランゲージを作る研究会を続けてきました。パターン・ランゲージとは、どんな状況で、どう考えて、どのように判断したか?という成功の経験則を一定のパターンとして、言語(ランゲージ)化したものです。チャレコミの暗黙知をなんとか見える化して、コーディネートの技を高めあえるように、皆さんでパターン・ランゲージを磨き上げたいと思います。【午後②】午後?スペース③作成途中のパターン・ランゲージから、コーディネートの暗黙知を知ること。パターン・ランゲージ集を活用するアイディアがイメージできている状況。15名程度地域コーディネーターを育成したいと考えているコーディネート機関の方
地域コーディネーターとして成長していきたいという意欲のある方
いまのところ、しないです!でも山元さんのところと情報を共有できるといいかも。
8
東北団体のVBM渡辺一馬淳司【午前④】9:30~11:30スペース④しない(で、いいですよね)
9
コーディネーターの共通OSを見つけよう!
~全国コーディネーター育成ワーキンググループ分科会~
山元圭太のん高校魅力化コーディネーターや、ローカルベンチャーコーディネーターなど様々な「コーディネーター」と
呼ばれる方々がどのように各地域・日本全国で育まれていくのかを
考えていけないか、という議論を行い、
実際に期間限定のワーキンググループとして関心のある方と
検討していこうということになりました。
ゆるゆる意見交換をしていきましょ~
【午後③】スペース④・コーディネーターとして大切にする価値観や文脈が理解できる15名まで・コーディネーターの価値について考えたい方
・コーデしネーターとして色々な技を身に着けたい方
・色々な分野で活躍する「コーディネーター」の共通点や違いを探りたい方
します!・高校魅力化プラットフォームの「コーディネーター」の方
・ローカルベンチャー推進協議会の「コーディネーター」の方
・コミュニティナースとして地域に「コーディネーター」として入っている方
など、様々な分野の「コーディネーター」の方に集まっていただく予定です
10
副業人材と共にプロジェクトを考える 合コン型プロジェクト設計【YOSOCON!】(β版)
~黒川温泉×観光領域での副業を希望するビジネスパーソン編~
伊藤順平順平・のん今年度より、都市部の副業人材と地域の中小企業のマッチングに取り組んでいる『YOSOMON!』。6月末のリニューアルオープン後、2カ月弱で100人の副業希望者からの登録がありました。一方で、スキルや経験だけでなく希望する関わり方も十人十色である副業人材の募集は、企業にとって具体的な人材像や活用のイメージを持つことが難しく、なかなか契約に至っていない状況です。「スキル経験を活かして地域に関わりたい」というこの母集団を活用しつつ、企業開拓の活路を見いだしたいというのが本分科会を開催する目的です。そこで今回は、副業を希望する都市部のビジネスパーソンと、地域の企業を合コン形式でのマッチング実験を行います。事業の現状や現在のチャレンジを伺いながら、どんな貢献ができるかを皆で一緒に考える作戦会議を行います。今回は、南小国町の黒川温泉さんを題材に、観光領域の副業に関心があるビジネスパーソン3名程度の参加を予定しています。午前③
9:30~11:30
スペース①・地域での副業を希望する都市部人材のペルソナ像をリアルに掴める
・とくに観光領域での副業に関心を持っている人材と出会える
・自地域の旅館やホテルへの副業人材活用の提案イメージが持てる
10名程度・観光領域での副業人材マッチングの事例創出に関心がある
・自地域での社会人領域/副業マッチングに関心がある
・副業を希望する都市部人材の声を聞いてみたい
・観光領域での副業に関心を持っているビジネスパーソン
・YOSOMON!DB登録者への案内&招待制
・オープンな募集はしない
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101